
高崎市多頭飼育崩壊現場の子達への
温かいご支援、メッセージをたくさんいただきまして
本当にありがとうございます。
猫達に充分な医療を施してあげられるだけの
ご寄付をいただきました。
ボランティア一同、心よりお礼を申し上げます。
1階部分の避妊去勢が終わり
次は2階部分の子を進めて参ります。
↑術後の猫達
↑術後の猫達に食べてもらうフード
昨日、入院中の飼い主にもご親族と一緒に会うことができ
ソーシャルワーカーさんも同席の上、今後の話が出来ました。
飼い主へも本当に多くの皆様が
「あなたが無責任に増やした命に対して
手を差し伸べてくださっている」
事を伝え、退院して猫達のお世話をしっかりこなしていく事や
退院しても当団体の猫への支援、飼育方法への指導をうけていく事を
約束してもらいました。
取り急ぎまして、ご支援へのお礼と現状の報告を
させて頂きました。
尚、今後も猫砂やフードのご支援を賜れますと助かります。
理事長 飯田有紀子