2018年12月05日

11月のTNR

北のワンコ下山作戦遂行と同じ日、

群馬の西の地区では、多頭飼育現場の猫の捕獲を行いました。

image2.jpeg

※この取り組みは、公益財団法人 どうぶつ基金の

「さくら猫無料手術チケット」を使わせていただきました。


餌をあげているのは、優しいおじいちゃん。

image5.jpeg

猫が好きだけど、避妊去勢の方法も分からず増えた猫は、

おじいちゃんでは捕まえる事も出来ずの悪循環。

20匹のTNR実施。

image4.jpeg

子猫2匹保護しました。

IMG_3391.JPG

猫たちとおじいちゃん、1日でも長く元気で暮らせますように。

image3.jpeg

12月は群馬の中央地区のTNR実施予定です。



NPO法人 群馬わんにゃんネットワーク

理事長 飯田有紀子

posted by 群馬わんにゃんネットワーク at 11:22| Comment(0) | 家族募集中 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月09日

祝!1歳☆彡

8月に1歳を迎えたつな君
遅くなってしまったけど、お誕生日おめでとう

ママさんからのメッセージをご紹介します。

本日無事1歳になりました!
初めての「チャオチュール」を息子が買ってあげ、
お祝いに食べました\(^_^)/★
ボランティアさんの「ビッグ猫になりそう」の予想通り、
現在4.9sのでかいハンサム猫になりました(^^)
獣医さんもほめてくださる丈夫な骨格♪♪
DSC_0974.JPG


今月、2匹目の猫(茶トラ♂3ヵ月。きなこ)を譲り受けました。
DSC_1100~2.JPG
つなは大人しくて臆病で甘えん坊なので、
うまく馴染むか心配していたんですが・・・
びっくりするほど優しくて、
寝不足になりながらもずっと見守り、
良いお兄ちゃんになりました(*^_^*)
1535271037707.jpg
是非会いに来てください!

つなが我が家に来てから、家族の会話と笑顔が増えて、
本当につなと巡り合えてよかったと実感しております。
今でもお世話になった遠藤さんと根岸さんには深く感謝しております。
本当にありがとうございます!!
群馬わんにゃんネットワークの皆様と
保護されたわんにゃん達のご多幸をお祈りしております。

つな君のママさま、嬉しい近況メールをありがとうございました
保護した時は小さくて風邪を引いていて、無事に育つか心配でしたが
立派になりましたね〜
ちなみに小さい時はこんな感じでした。
3.jpg
これからもずっとずっと、幸せに暮らしてね、つな君

つな君のママさま、メールをありがとうございました。
また掲載が遅くなりました事、申し訳ありませんでした。


posted by 群馬わんにゃんネットワーク at 17:45| 家族募集中 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月08日

2018年秋・葵ちゃんの一日


ん!?

DSC_0062.JPG

あお?い?ちゃん?
なにしてるの???

DSC_0065.JPG

寝ているようです。。。

お気に入りの毛布をかけてあげました。
起きません

DSC_0059.JPG

葵ちゃんの秋は
睡眠の秋のようです。








posted by 群馬わんにゃんネットワーク at 15:07| Comment(0) | 家族募集中 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。