2022年06月23日

家族募集中の子達もワクチン完了!

マリンちゃん・鏡花さんも済ませたワクチンですが
同じコロニー出身で現在家族募集中の子達も済ませました。

olive6.jpg
右・オリーブちゃん
※左のティアラちゃんだけ接種月が違います

uni.jpg
うにちゃん

kallen4.jpg
カレンちゃん

みんな万全の健康状態で皆様からのお申し込みを
お待ちしています


posted by 群馬わんにゃんネットワーク at 10:00| 家族募集中 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月24日

まいちゃんの姉妹猫は…

サビ長毛のまいちゃんは 

先住猫のいるご家族に迎えて頂きました

mai.jpg

先住猫はなんと群馬わんにゃんネットワークから 

迎えていただいたキジの3本足のニャンコのイスカちゃんです

isuka.jpg

時には小競り合いもあるようですが

同じ部屋で過ごすこともできるようです

まいいすか.jpg

着かず離れずお互いのストレスにならないよう

あたたく長い目で見守って頂いて感謝しています

イスカちゃんまいちゃんファミリーさま

末永く2にゃんをよろしくお願いいたします



NPO法人 群馬わんにゃんネットワーク
posted by 群馬わんにゃんネットワーク at 15:28| 家族募集中 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月02日

10月のTNR

群馬わんにゃんネットワークには、一月に約40〜50件のご相談が入ります。

そのほとんどが、
「猫を引き取って欲しい、保護して欲しい」というご相談です。

保護してあげられるなら、全ての子を保護して、新しい家族探しをしてあげたいのですが、
数の多さに対応が出来ないのが現実です。

殺処分になる猫のほとんどは、
生まれて間もない子猫です。

保護依頼をしてきた方には、出来るだけ詳しく現状をご説明し、
猫の保護から
産ませない活動へ、
意識の転換をお願いしています。

10月は、西のお山の方でTNRを行いました。
この取り組みは、公益財団法人どうぶつ基金様の
さくら猫無料不妊手術チケットを使わせていただき、実施いたしました。

IMG_2981.JPG

外の猫は知らない、うちのじゃないと言うおばあちゃん。
春の出産シーズンまでには全頭避妊去勢完了目指します。

IMG_2977.JPG


NPO法人 群馬わんにゃんネットワーク
理事長 飯田有紀子


posted by 群馬わんにゃんネットワーク at 22:50| Comment(0) | 家族募集中 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。