公益財団法人どうぶつ基金の協働ボランティアです。
どうぶつ基金が発行する『さくら猫TNR無料不妊手術チケット』を
利用してTNRを行っており、チケットを利用し行った不妊手術費用
については、全額どうぶつ基金が負担しています。
真夏の太陽が照りつける中、今月は計3日間TNRを行いました。
野良猫に餌をあげている人たちの多くは
・可哀想だからあげているだけ
・自分の猫ではない
・可哀想で餌をあげているだけの野良猫に、何故手術に関する費用を払わなければならないの?
・元々このネコ達に餌をやっていた人が悪い
と、責任転嫁をします。


触れるぐらい懐いて可愛がっている子が体調を崩しても
病院へ連れて行くことはありません。


その割には、猫が姿を見せなくなると
・どこへ行ったか知らないか?
・どこかへ連れて行ったのか?
と私たちボランティアに聞いてきます。
いなくなったことを心配するお気持ちは分かりますが
もっと他にしてあげられる事があるでしょう・・・と、思わずにはいられません。
NPO法人群馬わんにゃんネットワーク