「群馬わんにゃんネットワーク」はどうぶつ基金の
「さくらねこTNR無料不妊手術チケット」を利用して、TNRを行いました。
不妊手術費用はどうぶつ基金の全額負担です。
とある山間部の静かな住宅地。
じわじわと
じわじわと
猫が増えている事にある地元の方が気が付きました。
これは大変、色んなところに相談し、今回はどうぶつ基金様のチケットを使わせていただき、
避妊去勢を実施しました。
事前に地元のボランティアさんが猫の居場所や餌場の確認などを
とても細やかに済ませてくださっていたので、
かなりスムーズに捕獲出来ました。
Hさん、本当にありがとうございました。
避妊去勢したあとは、元の居場所にリターン。
元気で1代限りの命を生きて行ってね。

この取り組みを1歩に、
この自治体では行政枠のどうぶつ基金のチケットを取ってくださる方向で話が進んでいます。
NPO法人 群馬わんにゃんネットワーク
理事長 飯田有紀子